緊急事態宣言も解除されたし、名古屋ナンバーが岐阜に行っても嫌がられないだろう、とランチドライブ。
鮎もラスト。
鮎を食べに行ってきました。
が、ヤナにはいかず、魚料理屋さんに。
揖斐川沿いにあるお店。
ひたすら堤防沿いを。
法事とかもできる大きめの店内。
賑わっています。
どーん!
鮎の塩焼き。骨抜きのやり方図を見て。
おー!きれいに身から骨が剥がれました♫
今回はミニコース。
フルコースだと、鮎が多すぎるなと。
塩焼き、フライ、甘露煮。
甘露煮は卵パンパン!美味しい。
窓からの眺めものんびり。
鮎のシーズンに間に合ってよかったなぁ。
やはり鮎は塩焼きだね!
鮎の塩焼きと甘露煮が有れば満足できるかも♫
来年食べるのを楽しみにしておこう。
10月半ば位まで食べられるそうです。
https://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210105/21004648/top_amp/