名古屋イタリアン
隠れ家的なお店を見つけちゃいました。 名駅の西側にイタリアンバール。 西側にあった、ミラノ3丁目にいた方がやっているお店です。アグー豚を初めて食べたのはミラノ3丁目だったかも?! カウンターのみの小さなお店です。 大人なお客様で満席。 ビールで乾…
久屋大通のイタリアンに行ってきました。 かなり久しぶり。7名で新年会です。 泡で乾杯 オイルサーディン。美味し! 他の料理も楽しみー レバーパテ。臭み全くなし。美味しいなぁ。 1人到着待ちだったので、泡がなくなってしまって、ビールで待ちます笑 ビー…
本山で話題なピザ屋さんに行ってきました。 地下のお店です。 ランチは、メインが付くランチと付かないランチがあり、付くランチを選びました。 前菜、パスタかピザ、メイン、デザート、ドリンクの付くコースに。これで基本3000円位。 まずドリンクを100円プ…
名古屋駅西にあるアシタバさんにひっびさに行ってきました ビールで乾杯。 1杯目のビールって美味しいなぁ。 お通しは、ハム。 しっとり美味しい。つぶつぶマスタード大好き バルサミコきのこ。ワイン飲まないと! 乾杯アシタバさんは、ナチュールワインが豊…
話題のお店に行ってきました。 新栄の人気店eauの2号店、memuさん。 お店を知ったのは酔っ払って歩いてる時、 、オープン準備をしている店前を通ったので気になり、何のお店か聞いて名刺をもらって帰宅。そして予約しました。予約した時はeauさんの系列店と…
前回行って美味しかったので、後輩女子を誘いランチへ。 予約できると言うのがいいですねー。 今回もスパイスカレーかパスタか迷って、パスタに。 サラダ登場。新鮮グリーンサラダ。 満足 この日は、ラグーソースパスタ。 お肉の煮込みパスタです。ボロネー…
新栄?葵?にあるジェイムさんに行ってきました。かなり前に行った事がありますが、ひっさびさ。 今はフルーツサワーも人気のよう。 なので乾杯はフルーツサワー。 桃とプラム。 私は桃。桃がゴロゴロ美味しいなー。 もう1人合流し、梨のサワー。 選べる前菜…
堀川沿いのナチュールワインのお店、pawさんで初1人飲み。 金曜日で休み前で飲みたい気分だったのです。 暑い日だったので、ビールから。 こちらのビールはワイマーケットさんのタップが2つ??繋がっています。 美味しいなぁ。 鯖のエスカペッシュ。 たっぷ…
何年かぶりのメラキキッチン。 バルイスパニア系列です。 ビールで乾杯 カルパッチョが人気ののお店ですが、マグロのタルタルが気になったので。 うん、美味しい。 なみなみスパークリング。 イチジクとブルーチーズ 焼き。 絶対美味しい組み合わせ。バケッ…
伏見のサンテさんが、9月のみ?? 少し値下げでランチ営業されています。 カレーランチが、タイカレーだったので注文。 サラダ 野菜スープ、優しい味で好き。 タイカレー。 フレンチ風?? 辛すぎず、優しいタイカレー。 鶏肉の焼き具合が最高 珈琲も付けて…
有松に行ってきました。 有松浴衣祭りを開催していた日でした。 有松を浴衣で歩いて、目的はアンベロさん。 インポーターのアフリカンブラザーズさんがやっている週末バル。 この日は浴衣を着ていくと一杯サービス。 乾杯グラスでも沢山種類がありました。 …
金山のホイリゲハウディさんに行ってきました。 酒屋さんのハウディさんが出したお店なので、グラスで飲めるワインの数がすごいです。 ボトル全部グラスで飲める?! しかし、4人だったので、ボトルで。 ロゼ泡です。ナチュール。 美味しいなぁ。 ハウディさ…
伏見のビルの地下にあるビストロカフェに行ってきました。 この地下には、伏見のサラリーマンが集う居酒屋や、老舗のブノンさんもあります。 今はランチ営業のみだそう。 営業日はインスタをチェックしてください。 パスタ、キッシュ、カレー、ハッシュドビ…
東区筒井にあるイタリアン。 以前、ビストロ があった場所にあります。 熱い日だったので泡で乾杯です。 あー美味しい。泡を飲みながら、黒板メニューを眺めてメニューを決めます。 甘エビのカルパッチョ。 甘エビの甘さがたまらない。 イカの焼いたのにから…
伏見でカジュアルイタリアンランチ。 元々イタリアンがあった場所に新しいお店。 オープンしてから半年くらい?? でも、ダマウロってどこかにありましたよねー?!思い出せないけど、、 この日はパスタランチ900円を選択。 パスタは2種類から選びます。 サ…
久々に新栄のベンファットさんに行ってきました。 泡で乾杯 ベンファットさんは、アラカルトで美味しいイタリアンが食べられるので好きです。 2人だったので、お肉の前菜プレートもハーフにしてもらいました。 ハムに、パテカンに、レバーパテ。 お酒進みま…
お手ごろ、美味しい、大好きリバティーンズバーさんへ久々行ってきました。 この時はちょうど周年。 お祝いの言葉を言うと一杯目がお安く飲めるという企画をしてました。 普段は飲まない、ジャスミンなお酒。 暑い日にはぴったりの爽やかなお酒でした。 でも…
シャトーブーラッタ&ステークのランチに行ってきました。 誕生日ランチだったので、ステーキのランチ5000円を。 濃厚トウモロコシスープ。 たっぷり美味しい。 こちらのお店はブーラッタも有名。 名古屋で最初にブーラッタを食べたのはこちらのお店でだった…
黒川にあるポルトガル料理も食べられるビストロ に行ってきました。 この日は誕生日会。11名でカンパーイ シャルキュトリー盛り合わせ。 間違いなく美味しい。 4年前に行って楽しかったポルトガル。 ポルトガル料理を食べられるお店は、名古屋だとここだけ?…
錦にある素敵イタリアン。 梟キッチンへ行ってきました。 ちょうど周年で、ロゼワインフェアー中。 久々の集まり。乾杯 この日は3800円のコースで、追加しようか? とスタート。 前菜盛り合わせ。 色々お野菜多めの前菜。色々なお味でワインがすすみます。 …
サイゼリヤ飲みをしてきました! 普通のサイゼリヤではないんですよー。 スペシャルワインのある限定店へ。 HPで調べることができますよ。 名古屋は3店舗。 名駅松岡ビル、中区役所裏、大津通の3店舗。 こちらがスペシャルワイン。 高いワインのんぢゃうー…
久しぶりのmagokuraさんへ。 日本ワインの専門店です。 途中ビールも飲んでますが笑。 ワインで乾杯♪ こちら、まだ出来たばっかりの、瀬戸内のワイナリーの物。 女将が行って買ってきたと。貴重なワインをいただきます 爽やかに軽くごくごく。 瀬戸内の海を…
矢場町?!にあるスペイン料理屋さんのランチに行ってきました。 こちらのお店好きで夜は2回ほど行きました。 ランチは初。 1100円のランチかステーキの付く1500円のランチ。 1100円のランチを。 サラダ。 サラダも新鮮な野菜と、ブロッコリーは焼きパン粉が…
国債センター近くにできた、定食屋さん、ブロッケンに行ってきました。 お昼に定食ではなく、夜に飲みで♪ 長いカウンターとテーブル。 入り口が開放的で奥まで見渡せます。 カジュアルで、男らしくオシャレ。 ビールで乾杯♪ うまムーチョ。 人参とカラムーチ…
気になってたけど、なかなか行く機会の無かったお店に行ってきました。 場所が少しだけ不便なので仕事帰りに行けなくて、、 GWの久々の再会に行ってみました。 一番最初はハンバーガー屋さんがあった場所だと思うんですよねー。 変わった作りで、一階に厨房…
予約の難しいレトヤンニさんに行ってきました。知り合いの方に予約してもらうのがベストです。 メニュー名からは予測できない物ばかりで美味しかったなー。 レンズ豆のスープみたいなの。 レンズ豆って美味しいなぁ。 烏賊。こんな感じで出てきてびっくり。 …
お野菜の料理がおいしいサンセリテさんへ初訪問。昔、こちらのシェフが、まごくらさんにいた時も、美味しいお料理だなと思っていたのですが、なかなか機会がなく。 暑かったのでビールスタート。 お口取りが、ラディッシュ。 さっそくお野菜♫ みずみずしいラ…
最近、名古屋駅で気軽に美味しく使えるお店で気に入っています。 タワーズにある、タワータヴァンさん。 この時はまだ時短営業中だったので、さくっと食べて飲めるお店に。 クラフトビールも飲めます。 ケイジャンスパイスの海老。 カラッと美味しい。お酒も…
久々のロッコさん。 店内はカウンターと4人掛けのテーブルが一つ。 店主さんが一人で営業印されています。 アラカルトのイタリアンとナチュールワインのお店です。 ナチュールの泡で乾杯♫ この日はマンボウ中だったので食材の事もあり、3000〜3500円でお料理…
ある日、急遽飲み。 マンボウ中だったので、駅近ですぐ行けるとこに。 キッテの地下の大衆ビストロてらさわさんへ。 元々、おでんのマメゾンがあったところです。そのままマメゾン系のお店でした。 ビールで乾杯♫ お通しの野菜とデミグラスソース。 野菜はお…