pagead/js/adsbygoogle.js">

食べ飲み走る!

名古屋グルメを中心に食べて飲む事を紹介しています。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

静岡 ビル泊

静岡旅行のお宿は、ビル泊さん。 静岡駅周辺のいくつかのビルの何室かが宿泊できる施設になってます。 私達の選んだ部屋は5名まで泊まれるお部屋。 広い。洒落ている! パター練習もできる笑 テレビは勿論、プロジェクターで、Netflixなども見れたり。 ベッ…

伏見 味乃にしき

以前から気になっていた老舗のお店でランチ。 年配のご夫婦で営業されています。 カウンターと4人掛けテーブル2つ。 11:40に入店。先客はお一人。 私も1人だったのでカウンターの端に座ろうとしたら、真ん中に座りなさいよ。と。 日替わりランチ1500円を注…

静岡 ななや → OWLE

静岡の休憩は抹茶ジェラート。 藤枝市が本店の、ななやさん。 抹茶の濃さの違いでジェラートが何種類もある事で有名。 私は抹茶4番と、やや濃いめ位の抹茶と、ショコラジェラート。両方とも美味しいなぁ。 お茶のお土産なども購入。 この通りお茶屋さんだら…

東新町 快晴荘

東新町にある快晴荘に行ってきました。 日間賀島のお料理が食べられるお店です。 久屋の方にも店舗がありますが、2次会にも便利な東新町店へ。 ビールで乾杯♩ 旅館みたい♩ オススメの鯛。美しい!美味しかった。 お刺身盛り合わせ、中サイズ。 日間賀島と言…

静岡市 サケトバ

静岡ないとは、サケトバさんから。 ナチュールワインと、日本酒のお店です。 カウンターのお店。 泡で乾杯。 こちらはボトル提供はなく、グラス提供のみ。 余市のドメーヌイチさん♩ おばんざい3点盛り。 選べたので、フムス、鰯の南蛮、いちじくクリームチー…

蟹江 香風園

蟹江町にあるお茶屋さんに行ってきました。 4人掛けのテーブルが3つと、カウンター3席。 冷たいお茶。 かき氷を食べようと思っていたんだけど、こちら珈琲もドリップコーヒーで美味しいので、ミニ抹茶パフェと珈琲のセット。 あんこと白玉も添えてあって美…

矢場町 ノアール

矢場町にあるノアール。 やってなさそうな一階を抜け、2階へ上がる、週末営業の隠れ家居酒屋さんです。 この日も満席、大賑わい。 ビールで乾杯 メニューが多くて迷う。 山形の出汁のやっこ。夏らしくて美味しい。 ヤングコーンの春巻き。ヒゲも入っていて美…

海津町 レイクルイーズ

海津町にある喫茶店でランチしてきました。 手作りパンの喫茶店です。 天井が高くて気持ち良い喫茶店。 グランドピアノも置いてあって、演奏会などもしている様です。 ランチメニューは、パンのランチとパスタ、オムライスがありました。 焼きたてパンが売り…

円頓寺 マッコリ醸造所

円頓寺のマッコリ醸造所にいってきました。 店内に、醸造所があります。 おしゃれな店内。 ワイマーケットビールがあったので、乾杯♩ お通しは、魚にヤンニョムタレ。 さっぱり魚に、ヤンニョム。美味しい。 野菜のチヂミ。 サクッとチヂミも美味しいです。 …

静岡 ウエストコーストブリューイング タップルーム

お盆は静岡飲んだくれ旅。 WCB用宗のタップルームに行ってきました。 用宗港にあるタップルーム。 宿泊できるヴィラもあります。 お昼頃訪問。 わー!タップ沢山。 ウエストコーストといえば、Hazyだけども、一杯目はスッキリタイプを選んでみました。 ラン…

東区 ダイニング六区

お久しぶりなダイニング六区さんへ。 クラッシックなフレンチの食べられるお店です。 6500円のコースです。 六区さんといえば、この選べるフィンガーフードでスタート。 この中から3つ。迷うー! 乾杯♩ ブッラータと、キッシュ、フラン。 美味しいな。泡が…

名古屋駅 トキワ寿司 本店

ひっさびさの名古屋駅のときわ寿司。 二次会です。乾杯♩ ほたてバター焼をつまみます。 お寿司は1番高くても300円。 各自食べたいものを。 あなご、イカ、赤貝 いくら、うに、子持ち昆布、明太子。 海苔が美味しい! 海老、穴子、赤海老、ウニ。 途中からは…

池下 サロニカ

池下にできた、トルコ料理のお店に行ってきました。カウンターとテーブル席が2つ。 素敵な店内です。 テーブルセッティングもしてくれてありました。 トルコのクラフトビールでスタート。 自分の注ぎ方が下手だった、、、泡多い笑。 私の選んだのはドイツや…

飛島村 ユナイテッドバンブー

久々の飛島村のユナイテッドバンブーさんへ。 花屋さんの奥にある、アジアンテイスト??古民家カフェです。 メニューは、ずっと変わらず、カレーやカバオ。 私は牛すじカレーのドリンクセット。 トムヤンクンから。 具材もたっぷりで酸っぱ辛くて美味しい。…

栄 轟

栄の轟さんへ行ってきました。 2階に登るとカウンターと4人掛けのテーブルが1つの店内。 近くのやまびこさん系列なんだとか。 鉄板焼きをメインにしたお店です。 お通しの煮浸し。美味しい。 焼き豚。 どこの部位の内臓だったかな、、臭みもなく美味しかっ…

円頓寺 うなぎ家 しば福や

円頓寺七夕祭りをフラフラ見てから、しば福やさんへ。2024百名店にも選ばれた鰻屋さん。 瓶ビールで乾杯。 枝豆が出てきました。 白焼食べたいね。と白焼。 すごく立派な白焼。 パリっふわっ。美味しい! 米いる?いらないか? 長焼きで。 こちらもパリっと…

大阪万博 ヨルダン館

大阪万博、どこも楽しいんですが、小さいのに面白い素敵な体験のできる、ヨルダン館。 5月は並ばなくても入れたのに、どんどん人気になってしまって、今は当日予約のみになってしまいました。 でも、お土産屋さんは予約なしで入れます。 ヨルダン館のサンド…

高岳  ジオゴ

友達達と団体飲み16名。 席は別れちゃった。仕方なし、、 ブラジルビストロ。 ブラジル料理とワインも楽しめるみたい。 5500円のカジュアル飲み放題コース。 乾杯♩ ビールはエビス。エビスの普通のも黒ビールも、ハーフ&ハーフも楽しめます。 飲み放題のワイ…

伏見  ローズルーム

伏見のホテルトラスティの中にあるフレンチ、ローズルームに誘ってもらいました。 暑い日だったのでビールでスタート。 こういう飾りが飾ってあるところって、上品なフレンチのお店だなーと嬉しくなるな。 メニューは地産地消、東海地区を中心に、拘った食材…