2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
伊勢神宮へ参拝。 内宮近くにある一升びん。 東海地区の人なら知っている、松阪牛専門店です。松阪牛をカジュアルに食べられるお店で、ここ2年くらいで3回お伊勢さんに来てますが、三回連続、こちらのお店でランチ。 コースもありますが、この後おかげ横丁で…
チカマチラウンジで軽く食べて帰りましょーと、初訪問、NAKASHOさんへ。 天ぷらを中心とした居酒屋さんです。 ビールで乾杯。 セロリをつまみながら。 お腹が空いていたので、がっつり鶏天から。 胸肉鶏天、大葉を巻いたものと。 お腹が空いていたのでまた肉…
伊勢神宮にお参りに行ってきました。 友人が誕生日記念にすべて回るよ!というのでお供させてもらいました。 伊勢神宮詣でというのは、二見にある二見興玉神社からスタートするのが本来?!だそうで、夫婦岩のある二見から。 お参りして、駅まで戻る途中に、…
緊急事態宣言でる直前に、仕事を大慌てで終わって、外飲みラストに! インスタでよく見る、三軒茶屋、略してサンチャ。名古屋ですけど笑 ビルの1番奥まったところにありました。 急いで来たので、とりあえずビールで乾杯♫ こちら、クラフトビールとナチュー…
緊急事態宣言で禁酒令なので、そうすると外での外食も変わってきて、普段食べないラーメンを調べたり食べたり。 そして見つけた気になるとこに行ってきました!ラーメン初心者なので色々ドキドキ。 鶴舞駅から徒歩1分位の立地です。 平日の12:30頃。数名並ん…
数ヶ月前、浜松に遠征?!してきました。 目的は、オクタゴンというクラフトビール屋さんです。 店内でビールを醸造しています。 浜松駅から歩いて10分位です。 繁華街のはずれ?!にあります。 お洒落なお店。 こちらのオリジナルビールが3種と、アメリカの…
あー早く。またお店で飲みたいな。 伏見の堀川沿いにある、クラフトビールとナチュールワインのお店、pawさん。 残業後合流したので、友達達は、おやすみなさい。を飲んでました。 まだ寝ないで!!笑 おやすみなさい。は手に入らないワインなので、飲めて嬉…
名古屋では随分と前から有名店! 初訪問してきました。 中村区役所の地下鉄出口から5秒位でした。 車では通る道ですが、こんなとこにあったのか!と。大きな通りに面しすぎて気が付いてなかったです。 お腹は空いてるけど、朝が遅めのお昼。 天ぷらも気にな…
23号線を渡って伊勢湾岸道に向かう途中にある喫茶店、グリーンハウスさん。 5年以上ぶりに訪問。 広い喫茶店なので入り口から右、左、奥と場所が分かれています。 こちらドリンクを頼んだら無料でサービスが付いてきます!! 一日中モーニングの中からか、ス…
久々に弥富市にあるお魚屋さん、丸浜さんでお刺身を買いました。 姪っ子ちゃんのお誕生日は家で手巻き寿司に。 基本の手巻き寿司用お刺身1000円/人を6人前で注文。 コレ以外は卵やカニカマ、大葉、カイワレなどを用意。 お皿に盛り付けてくれるので盛り付け…
伏見にある海鮮居酒屋、大波屋さんでランチしてきました。 こちら、お肉メニューは無いです。 魚のメニューのみ。 日替わり定食を注文。 久々すぎて、こちらのボリューム忘れてました!笑 ご飯、小盛りお願いするんだった、 たっぷりの野菜サラダ。 小鉢。 …
伏見で平日ランチです。 今日はガツンと食べたい気分。 かつまささんへ。 かつまさは、かつ雅のおしゃれバージョン?!なお店です。 ランチのローストンカツ950円。 しばらく待ってトンカツ登場。 お米は白米か麦ご飯を選べたので麦ご飯に。 お味噌汁は大根…
春に伊勢旅行に行きました。 二見辺りで、8名で老若男女入れるお店。 で、こちらの松風軒さんへ。 同じ通りには、赤福や、御福餅の店舗も。 老舗の並ぶ通りです。二見の駅からまっすぐ。歩いて、5分位かな。 松風軒さんは、法事等にも使えそうなお店の造りで…
西区?!にある、コーヒーと本とレコードの店、リトルトリーさんへ行ってきました♫ ランニングのゴールをこちらのモーニングに♫ 細長い店内は落ち着ける雰囲気で、壁一面は本棚になっていて色々な本が並んでいました。 ドリンクと共に付いてくるモーニングを…
早く緊急事態宣言解除されないかなー。 今年も色んなお酒イベントは中止。 で、勝手にベルがビールウィークエンドをしました笑。 ベルギービール樽生6種類2時間の飲み放題。 3980円!! 6種類制覇するぞー! KIYAさんは、丸の内にあるベルギービールを中心に…