錦に、名古屋の老舗居酒屋大甚ができたと聞いたので寄ってみました。
吉田類さんも来た、伏見の大甚の二号店です。
新しい大甚ってなんだか新鮮です。
しかし、こちらは居酒屋の奥志摩グループの経営なんだそうです。
なので大甚風な元気な居酒屋さんという感じでした。
本店では19:00頃には無くなってしまう料理達も沢山ありました。
お刺身は冷蔵ケースの中に。
お刺身はちょっと乾いてしまっていて残念。
色々並んでるメニューも、ちょっと元気がなかったかなー。
串カツ、おでんは店員さんに頼んで注文です。
オクラの胡麻和え、アナゴの煮たもの、イカのお刺身などを取ってきて、瓶ビールで乾杯です。
どれも安い!
串カツ、おでん、どて煮も追加ー♫
暖かいものは美味しい。
大甚といえば日本酒は賀茂鶴のみだけど、こちらは賀茂鶴ともう一種類ありました。
両方順番に飲んでみました。
寒い日には熱燗が進みますねー笑。
最後にオススメだというぬか漬け食べましたが、これが美味しかった。
本店と比べると、少し物足りなさがあるけど、
まだオープンしたばかり。
店員さんも、これから色々変えていくんで!と言ってたし、早めの時間から、遅くまでやっていて使い勝手がよいので、また行くと思いますー。
[http://
|
:title]