京都の高瀬川近くにあるお店を2軒梯子酒。
一軒目、小春日和さん。
女性店主のお店で、ワインとウィスキーのお店。モンキーというウィスキーを。
香り良くて美味しなぁ。ジンのモンキーとは関係ないそうです。
それぞれ飲みたいもので乾杯。
モンドールだったかな?!
大きなカンパーニュにチーズ乗せて1人二切れづつに。気遣いが嬉しい!
泡盛サングリア気になるなー。
高瀬川沿にテーブル席が1つ。
今桜が見えてベストシーズンだと思います。
そして、小春日和さんに教えてもらった、向かいのビルにあるバー。
今は土曜日しか営業されていない、写真家さんが土曜日だけ開業なお店です。
男性で満席!
シェリーバーらしいのですが、果実酒色々。
何かつまみたいなぁとおもっていたら、さっきまで生きていた海老があるよ。と言われ、軽く火を入れたエビに、オリーブオイルと塩昆布とレモン!美味しー!
新鮮な烏賊があるよ!と。
墨袋から墨出して、半分のイカは生で乗せるから、混ぜで半生にしてー、って!
美味しい!幸せ。
深夜にパスタで〆にしてしまった、、、
あー京都の夜はたのしいな。
#京都#京都旅行