常滑の気になっていたお店でランチしてきました。
お店は広々、アメリカンテイスト?!
1800円のハンバーグランチを選びました。
サラダの登場。
たっぷり野菜に、にんじんドレッシング。
このドレッシング美味しいー。野菜もたっぷりで嬉しい。
日替りスープ。
この日はじゃがいも のスープ。
たっぷり。本当たっぷり笑。
器が大きいんです。飲みきれないかもと思いました笑
メインの登場。
ベーコン巻きのハンバーグ。アメリカン!
ソースはケイジャンソースの一択。
ハンバーグは普通サイズです。
付け合わせの野菜も美味しい。サツマイモの甘さにうっとり笑。
ジューシーというよりは、肉感しっかりしたハンバーグです。
パンがご飯か選択できます。
デザートに、卵をたっぷり使ったプリンと、マグカップコーヒー。
プリンも卵強くておいしいです。甘め強いので小さいサイズで満足。
すべてがたっぷりの量。そして農家レストランと言っているだけあって、野菜が美味しい。
そして、お肉も美味しい。
少し高めランチかな?と思いましたが、内容から考えたら納得。
もう一つ上の知多牛のランチも食べてみたいな。
景色もよいし、広々していてゆったりできます。
暖かいならテラスも良さそうです。
こちら、常滑ワインというのを作っているようなので、そのワインも飲んでみたい♫
敷地内で工場していたり、今からどんどん変わっていきそうな、楽しみなお店です。