福岡旅行に行ってきました。
福岡から太宰府に行ってきました♫
福岡からはバスで行くのが便利です。
土曜日でしたが人はまばら。
のんびり観光です。
参道にはおしゃれスタバ。
隈研吾さんの建築だそうです。
木の組み合わせが隈研吾!って感じですねー。
今更ですが頭良くなりますようにー。
赤い橋が雰囲気よいですね。
太宰府は梅ヶ枝餅というのが有名で、沢山の梅ヶ枝餅屋さんが並んでいます。
どこで食べようかなぁと悩み、こちらのお店へ。
かさの家さん。
持ち帰りはすごい行列でしたが、喫茶は空いていました。細い入口を入っていくと喫茶があり、靴を脱いで上がります。
半個室になっています。
私達は真ん中の1番大きいテーブルへ。
素敵なアンティーク和家具と素敵な調度品に囲まれて中庭も眺められる席でした。
梅ヶ枝餅と野立珈琲のセット。
抹茶茶碗に入れられた珈琲。
梅ヶ枝餅は、焼き立てで温かいお餅で中には粒餡がたっぷり。甘すぎず美味しいお餅でした。
素敵なお庭に癒されるー。
ゆったりと休憩できました。
太宰府の駅前から出発のバスに乗って博多に戻ります。
http://www.kasanoya.com/umegaemochi.html
[http://
|
:embed:cite]